イソジンが新型コロナに効く!という話が出たようで、ドラッグストアに長蛇の列ができているようです。
お一人様1本まで、の制限が出たり買い占めや転売がすでに横行している有様なのだとか。
イソジンって本当に新型コロナウイルスに対して効果があるのでしょうか?
また、在庫状況やどこでならまだ買えるのかが気になります。
そこで、少し調べてみました。
sponsored link
イソジンはコロナに効く?
イソジンはコロナウイルスに効くのでしょうか?
私は医者ではないし、臨床データを持っているわけでもないので確実な根拠のある発言はできないのですが、
テレビで見たイソジン買い占め報道での専門家の発言によるとイソジンは喉の洗浄の際に効果があったとしても鼻の奥や肺に侵入してしまったウイルスには届かないそうです。
よく考えれば、イソジンでうがいをしたとしても液を飲んでいるわけではないから体内までは届かないですよね。
風邪予防、コロナ予防に効果があるのは、うがいと手洗いの部分なのではないかと思います。
私も、コロナ禍になる前から風邪予防として帰宅後のうがい手洗いをやってました
自分の体験ですが、帰宅後のうがい手洗いを徹底しはじめてから定期的にかかってしまっていたインフルエンザに掛からなくなりました。
うがい手洗いの重要性はいろんなところでいわれていますよね。小学校でも「外から帰ったらうがい手洗いをしましょう」と教えられた気がします。
どんな対策も完全ということはあり得ないのだろうけど、昔からいわれていることって信憑性が歩きがしますよね。
イソジンが売り切れ?在庫状況は?
ドラッグストアに長蛇の列ができている報道を見ると、マスクやトイレットペーパー、消毒液の時の騒ぎを思い出しますね。
うがい薬の棚が空っぽになっている映像がニュースで流れるなどまたマスコミが煽っている感じもしますが、実際の在庫状況はどうなっているのでしょうか。
そこで、楽天やamazonでイソジンうがい薬の在庫を探してみたのですが…
今は一件も結果が出てきませんでした。
イソジンうがい薬は第三類医薬品ということで、公式サイトにも楽天やamazonのバナーが貼ってあったり普段は通販で販売できる商品なのだと思いますが、今は本当にどこにも在庫がないのだと思います。
大阪府知事が異例の会見を行うなど、逆に注目度が上がってしまわないか心配ですよね。
広告
どこで買える?
イソジンうがい薬はどこで買えるのでしょうか?
上にも書いた通り、イソジンは第三類医薬品なのでネット通販が可能です。
これまでは楽天やamazonなどの大手通販サイト、ドラッグストアの通販サイトなどで取り扱いがあったようですが、現在は報道の効果もありどこへ行っても品薄状態。
マスクやトイレットペーパーのようにうがい薬は生活必需品ではないと思いますし
医師からの指示でどうしても入手しなければならない時は、処方箋を書いてもらうこともできるので、使用が必須な対象者が困ることはおそらくなさそうですが、少し前に話題になったカロナールの時のように医薬品の買い占めが起こるのはとても怖いですね。
転売がひどい?
すでに、メルカリなどのアプリで高額転売されているイソジンうがい薬。
定価の数倍の価格で取引されていることもあるようです。
イソジンうがい薬は通販での販売が可能な第三類医薬品ですが、
当然ながら医薬品なので許可を持たない一般人による転売は違法です。
マスクの転売が違法になったり、消毒用途のアルコール類販売が問題になったりしているのにさすが転売勢は仕事が早いですね。
医薬品転売の罰則は?
許可のない人間が医薬品を転売すると、罰則はどのようなものになるのでしょうか。
メルカリでの出品がひどいので、ちょっと気になって調べてみました。
医薬品の無許可販売、転売には3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金、またはその両方が科される可能性があるようです。
常習的な行為でなくても一発アウトみたいですね。
医薬品の販売となると、ハードルをあげる理由もわかる気がします。健康状態にダイレクトに関連してくるところでもあるし、しっかりした規制が必要ですね。
だからこそ、薬剤師は6年かけて免許を取得しているのでしょうね。
まとめ
- イソジンうがい薬のコロナウイルスへの効果は不明
- うがい・手洗いは感染症予防に効果的なので、うがい薬がなくても推奨される
- 買い占めなどがあり、在庫はほぼない状態
- 早速、メルカリで数倍の値段がついて出品されている
- 許可のない人間による医薬品の転売は違法
これからも、コロナ禍で踊らされる人がまだまだ出てきそうですが、自分や身の回りの人間が引っかからないようきちんと正しい情報を見分けられるようになりたいと思います。
広告